このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

くすり東海堂薬局ホームページ
全国どこの処方箋も受付可能!電子処方箋にも対応します!


お知らせ

当薬局では、マイナンバーカードによる保険情報の確認を推進しております。
オンライン資格確認システムを使用することで、診療情報や薬剤情報等を取得することができるため、飲み合わせの確認などを行うことができ、薬剤によるリスクを下げることが可能です。
処方箋をお持ちの際には、マイナ保険証による保険情報の確認にご協力ください。

くすり東海堂薬局の魅力

地域密着型の薬局
1

地域の祭典等での開局

クローバー通り商店街の中にある当薬局は、二俣祭りや天竜産業観光祭りなどの地域における祭典時に臨時で開局しています。
急なトラブルでお困りの際にはぜひお立ち寄りください。

健康相談も受け付けております。処方箋がなくてもお立ち寄りいただける薬局です。
お茶やコーヒーを飲みながらお話をしてみるのはいかがでしょうか。
地域医療への参画
2

薬局のない地域への在宅訪問活動

天竜区はほとんどの地域が山間部であり、移動手段のない方にとっては薬局へのアクセスが難しい状況です。

在宅医療を推進するため、医師の指示に基づき、24時間365日対応で薬の準備や患者さんの自宅での薬の説明、体調の変化の確認などを行います。
一般用医薬品の取り扱い
3

セルフメディケーションのサポート

セルフメディケーションは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と定義されています。

市販薬と呼ばれる一般用医薬品を取り扱っており、薬剤の選択をサポートするための登録販売者や薬剤師が常にいます。

お悩みの際には、ぜひご相談ください。
災害対策への熱い想い
4

災害薬事コーディネーターの在籍

東海地方は、南海トラフ地震のうちの一つである東海地震が発生するリスクが高い地域です。
災害時に、県本部や地域等で支援を効率的かつ効果的に受入れるための受援体制の整備や薬剤師及び医薬品に関する需要の把握と配置調整を行う災害薬事コーディネーターが在籍しています。

くすり東海堂薬局の体制について

・休日夜間の対応は当薬局で可能です。
(くすり東海堂薬局:天竜区二俣町二俣1260-1:24時間対応:053-925-1449[転送されます])

・休日夜間における在宅業務は24時間対応です。

・電子処方箋の取り扱い:可能

・電子カルテ情報共有サービスの活用:有

・改正感染症法に基づく第二種協定指定医療機関としての指定:有

・オンライン服薬指導の対応:可能

・要指導医薬品、一般用医薬品の取り扱い:有

・コロナウイルスやインフルエンザウイルスの検査キット(体外診断用薬品)の取り扱い:可能

・医療用麻薬の取り扱い:可能(注射剤も調剤は可能)

・無菌製剤処理の対応:否(今後、無菌調剤室の共同利用契約を結ぶ予定))

・小児在宅(医療的ケア児等)の対応:可能

・医療材料、衛生材料の取り扱い:可能

・高度管理医療機器の取り扱い:否(今後申請予定)

当薬局では、調剤基本料1(45点)、地域支援体制加算2(40点)、後発医薬品調剤体制加算3(30点)、医療DX推進体制整備加算1(月に1回10点)、連携強化加算(5点)を算定しています。
また、在宅においては在宅薬学総合体制加算1(15点)を算定しています。

当薬局では、保険調剤にかかわる明細書を毎回発行しています。

当薬局では、「後発医薬品が存在する先発医薬品」について選定療養の対象として、対応しております。医療上の必要性を処方医師が認める場合や医薬品の供給不安による場合を除き、患者の希望によって「後発医薬品が存在する先発医薬品」を調剤する場合に、後発医薬品の最高価格帯と先発医薬品の差額の概ね4分の1(例外あり)が選定療養費として患者負担となります。

くすり東海堂薬局について

会社名     有限会社くすり東海堂
        代表取締役 鈴木常義

薬局名     くすり東海堂薬局

住所      静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1260-1

連絡先     TEL:053-925-1449
        FAX:053-625-1452

駐車場     クローバー通りの店舗南側に3台程度駐車可能
当ホームページの画像は無料で使用可能なものを採用しています。
〇地域:調整中
〇在宅訪問:株式会社エフロブ(ポスター広場|薬剤師 在宅訪問 (frob.co.jp))
〇セルフメディケーション:日本一般用医薬品連合会(ポスター&チラシ、バナー等|通知・ポスター等|知ってトクする セルフメディケーション税制 (jfsmi.jp))
〇災害:ふじのくにオープンデータ